Products 取扱品目

再生可能資源として買取をさせていただいております。

冨樫金属グループでは、これまで廃棄処理されていた金属類やプラスチック類を、再生可能資源として買取をさせて頂いております。
住宅・店舗・工場・事業所等から出る不用品・粗大ごみ・廃棄物を回収し、非鉄金属・鉄・プラスチックを素材ごとに分別・加工をし、製鉄所・精錬所等に収めております。
記載されている品目は、主に当社が取り扱っている代表品目です。記載されている以外の非鉄金属・雑品・プラスチックも買取をしております。詳細は当社までお気軽にお問い合せください。

非鉄金属銅・アルミ・ステンレス 等

非鉄金属とは、鉄以外のすべての金属のことです。非鉄金属は電子部品、機械部品、建設材料等、様々な産業分野で利用されています。
主に産業用の金属素材として、銅、鉛、砲金、亜鉛、真鍮、ステンレス、アルミニウム等を取り扱っております。非鉄金属の埋蔵量には限りがある為、 すでに役目を終えた使用済みの部品、材料等から、これら非鉄金属類を分別・回収し再利用する事で、資源を有効活用致します。

銅スクラップ

銅は、品質の損失無しに100%リサイクルする事ができる鉱物で、硬貨から工業用製品まで幅広い範囲で再利用されて使用されています。買取価格は銅の含有率や付着物の有無によって変動致します。
ピカ銅
ピカ銅
ピカ銅とは、直径が1.3mm以上の銅線の事です。電線等から被覆を剥離し、中の銅線のみを取り出した物で、表面に光沢があるので「ピカ銅・ピカ線」等と呼ばれています。油や塗装、メッキ等が付着していたり、表面が酸化してくすんでいる場合は、ピカ銅として買取が出来ず、買取価格が下がります。
上銅
上銅
上銅(じょうどう)とは、銅管・銅板・銅棒等の表面に酸化等の劣化が無い物の事を言います。
表面に酸化等のくすみがあると、並銅や下銅となり、買取価格が下がります。
込銅(並銅)
込銅(並銅)
込銅(こみどう)とは空調の配管等に主に使用されていた銅や、ハンダ等のダストが付着している銅の事です。
ハンダ部分やダスト部分を取り除いて頂ければ、取り除いた部分は並銅として買取る事ができ、買取価格を上げる事ができます。
下銅
下銅
下銅(げどう)とは、ダストが多く付着している物や、銅表面に緑青等の酸化物が多く付着していたり不純物が多かったり、メッキがされている、焼けて煤が付着している銅となります。
銅パイプ(皮付)
銅パイプ(皮付)
被覆が付いたままの銅パイプを買取いたします。

雑線・電線

雑線・電線は、自動車のハーネスや家庭内の電気ケーブル、工場で使用されていた使用済み電線の事です。一部を除き、殆どが銅の導体を使用しているため、絶縁体と銅線を分別し積極的にリサイクルされています。
1本線(銅率80%)
1本線(銅率80%)
配線内部の銅率が80%を超える電線のことで、内部の銅線の太さが1本あたり1.3mm以上のものをいいます。1.3mm以下の銅線を使用の場合は、雑線などで買取いたします。
ただし、スズメッキやエナメルなどがある場合は減額となりますのでご了承ください。
3本線(銅率60%)
3本線(銅率60%)
配線内部の銅率が60%以上、80%を未満の電線のことで、内部の銅線の太さが1本あたり1.3mm以上のものをいいます。
雑線(銅率45%)
雑線(銅率45%)
銅率45%程度の被覆線は雑線としてお引き取りいたします。通信線・CV線・高圧線他、被覆割合が多い商品が対象となります。
ハーネス
ハーネス
ハーネスとは、自動車の各電子部品などに電力や信号を供給するための配線で、内部に銅などを使用しています。ハーネスにはヒューズボックスやコンピューターなどが接続されたままの物もありますが、これらの付物は除去してお持ちください。除去されていないと、場合によっては減額となることがございます。
VA線
VA線
VA線とは、住居などに使用されている電気配線用ケーブルで、ケーブルに含まれる同線の太さが1.3mm以上あるものとなります。 ケーブルにブレーカーやコンセントが付いているものは外してください。ブレーカーは別にお持込頂くと高価買取対象となります。
家電線
家電線
家電製品の電力供給用として使われる電線のことで、配線内に含まれる銅率は30~35%前後のものをいいます。家電線をリサイクルに出す場合は、ACアダプターやタップなどは切り離してください。これらの部品が家電線についている場合は雑品などの扱いとなり、減額となりますのでご注意ください。

鉛・亜鉛

鉛は、自動車等のバッテリーの電極や、自動車用ホイールのバランスおもり、防音・制振シート等に利用されている鉱物で、亜鉛はバッテリーの陰極版や船舶の亜鉛ブロック等に用いられており、医薬品や化粧品等にも使われます。
鉛
鉛とは、水道やガス管、釣や漁網に使われる錘などに使われている99%鉛のものを言います。鉛以外の付物や、泥やコンクリートなどがある場合は減額となりますのでご注意ください。
スイッチ(ブレーカー)
スイッチ(ブレーカー)
亜鉛とは、バルブの握りや配管の綱手、などに使われています。バルブの握りなどは、アルミ製もありますので、見た目などでは判断できないことが多いのでご注意ください。アルミ製と混同している状態でお持込された場合は減額となることがあります。
自動車バッテリー
自動車バッテリー
自動車バッテリーとは、一般的な自動車やトラックなどで使われいるバッテリーとなります。バイク用、シールド(密閉型)、ハイブリッド車用バッテリーなどによって、値段が異なります。鉛が含まれていないバッテリーは雑品として買取になります。
工業用バッテリー
工業用バッテリー
工業用バッテリーとは、工場内の機械の蓄電地などで使用されている大型のバッテリーです。動作などは不問です。また、バッテリー内に液(硫酸)が入った状態でも買取をいたします。5kg未満の工業用バッテリーに関しては無料で引き取りを致します。

その他非鉄金属

鉄以外の非鉄金属スクラップと呼ばれる物には他にも様々な種類の金属があります。こちらのページに掲載していない非鉄金属の買取も可能です。詳しくはお電話にてお問い合せください。
込真鍮
込真鍮
真鍮とは、銅と亜鉛の合金で、黄色い銅色をしているため黄銅とも呼ばれる合金です。身近な所だと5円玉も真鍮で出来ています。水道の蛇口やナット類、仏壇の仏具や管楽器などに用いられます。水道の蛇口は全真鍮製の物もありますが、中には砲金や銅も含まれているものもありますので、この場合は込真鍮として買取ます。
込砲金
込砲金
砲金(ほうきん)とは、銅と錫の合金で、銅が80%以上含まれている合金です。主に水道メーターの容器やバルブに使われていますが、解体されておらず砲金以外の物が付属している場合は、込砲金として買取いたします。
アルミサッシ
アルミサッシ
アルミニウム製の窓枠やドアのことです。ガラスは買取できません。
ステンレス
ステンレス
様々なステンレスを高価買取いたします。
アルミガラ
アルミガラ
鍋や機械アルミなどの付物やダストの付着しているアルミはアルミガラとして買取いたします。

鉄・雑品鉄・モーター 等

鉄・雑品とは非鉄金属以外の有価金属類が含まれている部品や製品、解体現場から出るスクラップ等の総称です。資源として選別後、再利用致します。 主に、建物を解体した時に出る屑鉄や、家庭から出る廃棄された電化製品、工場や事業所等からでる、OA製品、変圧器、産業機械、自動車のオルタネーターやコンプレッサー、ラジエーター、エンジン、アルミホイール等です。 これらの廃棄物は様々な金属が使用されており、適正に分別・選別することで、様々な物に再利用されます。

鉄・工業雑品・家庭雑品

鉄は建築物に使われた鉄筋や鉄骨、線路のレール等、様々な分野で利用されている金属で、工業生産されている金属の大半は鉄です。工業雑品や家庭雑品は、家庭や工場等で使用済みで廃棄される機械や電化製品で、銅やアルミ、プラスチック等の色々な資源が含まれている為、積極的にリサイクルしています。
ギロチン材
ギロチン材
屑鉄とは、その名の通り鉄のスクラップの事で、鉄鉱石と同様、重要な製鉄原料です。鉄のスクラップは、鉄工所にて電気炉によって再び鉄鋼へとリサイクルされています。 主に解体後の鉄筋や鉄骨、自動車車体、スチール缶等があげられます。
工業雑品
工業雑品
工業雑品とは、工場、企業等から出る廃棄された工業用機械や製品で家庭などから出る廃棄物と比べ、銅やアルミニウム、その他の金属が多く含まれている為、買取価格が高めです。
H鋼
H鋼
建物などに使われていた、断面図がH型の金属です。
モーター
モーター
ここでご説明するモーターとは、工業用機械や家電製品に使用されているモーターです。一般的に電気モーターと言われている物は、全てこちらのカテゴリーに当てはまります。こわれた電動工具や、水中ポンプ等も買取致します。
ガスメーター
ガスメーター
ガスメーターは、都市ガス、LPガスの供給量を検知するメーターで、中に銅やアルミ等の非鉄金属類が含まれています。ガスメーターは、動作の可否にかかわらず買取致します。
アルミ缶
アルミ缶
アルミ缶はアルミニウムやアルミニウム合金を主な材料として製造された缶です。主に飲料用の容器として用いられます。
エアコンラジエーター
エアコンラジエーター
ラジエーターとは車のエンジンを冷却するための部品です。銅のものを買取いたします。
給湯器
給湯器
給湯器は、一般家庭等にある、ガス給湯器の事で、内部に銅の釜がある為、高価買取しております。 内部の釜を解体し、取り出してお持ちいただけると、通常の価格よりも大幅に金額がアップいたします。釜が取り除かれた物は家庭雑品として買取致します。

トランス・キュービクル

トランスとは交流電力の電圧の高さを既定の電圧にする為の変圧機です。変圧器のケースの中に銅線が巻かれたトランスコアが入っています。キュービクルとは、小中規模施設の変電設備で、筐体の中にトランス等が入っています。
トランス
トランス
トランスの中のコアが銅製で、トランス内部の絶縁油が抜き取ってない物になります。
キュービクル
キュービクル
キュービクルとは、発電所から変電所を通して送られてくる6,600Vの電気を100Vや200Vに降圧する受電設備を収めた金属製の箱のことです。
配電盤
配電盤
配電盤とは、主にビルや工場などの大きな施設で電力会社から送られてくる高圧の電気を受けるための設備です。

基板

基板とは、電子機器に使用されている電子部品を固定して配線する為の電子回路基板の事で、集積回路、抵抗器、コンデンサー等の部品が付いています。これらには様々な金属が使用されており、資源としてリサイクルします。
基板
基板
基板とは、電化製品等に入っている基板で、銅や鉛、亜鉛など、様々な金属を使用しています。
マザーボード基板
マザーボード基板
マザーボード基板とは、主にパソコンなどで使用されている電子回路基板のことです。

その他雑品

その他雑品とは、上記に記載されているスクラップ以外で、リサイクル可能な金属類を含んでいる雑品です。主に自動車の部品等で、セルモーターや、エンジン、ラジエター、アルミホイール等です。
ダイナモ
ダイナモ
ダイナモはオルタネーターとも言い、自動車のバッテリーや電子機器に電気を送る発電機です。
コンプレッサー
コンプレッサー
コンプレッサーとは、自動車や冷蔵庫等のエアコンのガスを圧縮する圧縮器の事です。
自動車用と冷蔵庫用では買取価格が異なります。
セルモーター
セルモーター
セルモーターとは、エンジンを始動する時に、エンジンスタートを補助する為のモーターです。
スターターモーター等とも言います。
エンジン
エンジン
エンジンは、自動車、船舶、農業用機械等の廃棄されたエンジンの事です。
アルミホイール
アルミホイール
アルミホイールは自動車のホイールの事です。主にワンピース構造のアルミ単体での買取価格で、ホイールのバランスウェイトが付着していたり、ツーピース、スリーピース構造の物は買取価格が異なります。エアーバルブや、ステンの飾りナット、バランスウェイトを取り除いて頂くと買取価格が上がります。
アルミラジエーター
アルミラジエーター
ラジエーターは自動車のラジエーターや、エアコン内部にある冷却水が流れるアルミ製の物で、中に銅管や鉄管等の付物の有無で買取価格が異なります。アルミ以外の余計な付物を取り外して頂くと、高値で買取できます。
タイヤ付きアルミホイール
タイヤ付きアルミホイール
普通自動車等に利用されていたタイヤ付きアルミホイールを買取いたします。

プラスチックPE・PP・PET・廃プラスチック

プラスチックは、回収した材料を溶かし再加工して製品化したり、油やガスにして化学原料にしたり、固形燃料にして熱に変換したりと、様々な再利用法があります。プラスチックは土壌に分解されにくい為、環境問題を引き起こす原因の一つとなっていますが、このプラスチックを積極的にリサイクルする事により、様々な素材に再利用ができ、資源を大きく節約ができます。冨樫金属では、下記に記載されている以外のプラスチックも積極的に買取をしておりますので、お気軽にご相談ください。

プラスチック

プラスチックは、主に石油を原料として製造され、ペットボトルや、電化製品、食品トレー、容器のボトル等の各種日用品や工業製品等に用いられ、現代社会で幅広く利用されている再生可能資源です。
ストレッチフィルム
ストレッチフィルム
ストレッチフィルムとは、ポリエチレンなどを原料にした、梱包用のフィルムです。荷崩れ防止などで使用された使用済みのストレッチフィルムは、リサイクルされて、新たにストレッチフィルムとして再生される原料となります。
ペットボトル
ペットボトル
ペットボトルは、飲料用容器や、調味料、医薬品等の容器等にも用いられている合成樹脂で、ポリエチレンテレフタラート(PET)を材料として作られている容器です。ラベルの有無、汚れの有無、プレス、水分含有量、粉砕済等によって、買取価格が異なります。
バンパー
バンパー
バンパーは、廃車にした自動車等から取り外された損傷バンパー等で、ポリプロピレン系の樹脂を使用しており、塗膜を剥離した後、ペレット状にして、再度バンパー等に再利用されており、近年の自動車では、この廃棄バンパーから再生利用されたバンパーを使用している車種が多くみられます。
パレット(PP)
パレット(PP)
パレットとは、工場やトラック、コンテナ、倉庫等での荷役作業を扱いやすくする為の荷役台で、主に合成樹脂(ポリプロピレン【PP】、ポリエチレン【PE】)が原料で、破損してしまった物等を主に買取します。多少の汚れ等は問題ありませんが、油などが多量に付着していると、買取対象外となる事もあります。
ポリタンク(HDPE桶)
ポリタンク(HDPE桶)
ポリタンクとは、ポリエチレン製タンクの略称で、主に飲料水や灯油等の液体を運搬、保存をする為の容器として使われています。色は問いません。農業用で使用されている、ローリータンク等も買取致します。ただし、中に灯油や薬品等が入っている場合は、買取できませんので、中身を破棄してください。
ABS成型品
ABS成型品
ABS樹脂は加工のしやすさ、素材の安定性等といった高機能性をもっており、様々な家電製品や電子機器、玩具、自動車部品等の筐体や内装部材、建材等、幅広い分野で使用されているプラスチックです。回収したABS樹脂は、圧縮され、成形メーカーにて、再度部品等に再利用されます。
EPS(インゴッド)
EPS(インゴッド)
EPSとは発泡スチロールの事で、Expanded Poly Styreneの頭文字からEPSと呼ばれています。別称として、発泡ポリスチレン、発泡スチレン、ポリスチレンフォーム、スチレンフォームとも呼ばれます。これらEPS素材を熱溶融機で溶かしインゴット状に加工され、プラスチック等の原料として再利用されます。
PE
PE
PEとは、ポリエチレン樹脂の略称で、様々な製品の容器や包装用フィルムをはじめ、様々な用途で使用されている樹脂です。低密度ポリエチレンと高密度ポリエチレンの両方を買取対象としております。また、成形不良で出た、PE団子も買取をおこなっております。
PPバンド
PPバンド
PPバンドとは、ポリプロピレンバンドの略称で、主に、梱包材料として使用されています。地域によっては、PPバンドは燃えるゴミとして出されていますが、PPバンドは歴とした再生可能資源です。集められたPPバンドは、粉砕され様々な製品に生まれ変わります。
アクリル(板材)
アクリル(板材)
アクリル樹脂は、電化製品やガラスの代用品として建築や乗り物の窓材、照明機器のカバー、看板、標識、日用品、事務用品、工芸品等、様々な分野で多用されている樹脂です。透明個体材と色付き個体材で買取価格が異なります。
ペレット各種
ペレット各種
プラスチック原料を、3~5mm程度の粒状にしたものです。素材の種類、色は様々ですので、詳しくはお問い合わせください。

陶器花びん・茶碗・皿・やかん 等

花びん・茶碗・皿・やかん 等

陶器

陶器
陶器
陶器製の花びん・食器等を買取いたします。
やかん
やかん
金属製のやかんの買取も可能です。

工業用機械の買取・販売

コンベア、プレス機、NC旋盤、産業用ロボット、貯蔵タンクなど、工場で不要になった工業用機械の解体や買取を致します。

農機具の買取・販売

不要になって放置しているトラクターやコンバイン、耕運機、籾すり機、乾燥機などの買取・販売を行っております。 動品・不動品問わず買取いたします。

TEL:059-373-7003

TEL:059-373-7003

本社
〒513-0012
三重県鈴鹿市石薬師町2422-2
〈営業時間〉8:30~17:30
日曜日休み

第一工場
〒513-0012
三重県鈴鹿市石薬師法正防2418-5
〈営業時間〉8:30~17:30
日曜日休み

第二工場
〒512-1113
三重県四日市市鹿間町1236
〈営業時間〉8:30~17:30
日曜日休み

第三工場
〒513-0012
三重県鈴鹿市石薬師町2458-102
〈営業時間〉24時間ローテーション
日曜日休み